かずさあ日和り~神奈川県鎌倉市~

こんにちは、かずさあです。

今回の観光地スポット巡りは、神奈川県鎌倉市を散策して来ました。…お楽しみに!

文士の愛した鎌倉市材木座方面を散策して来ました。

♪今回も金澤シテイガイド協会の散策コースでのブログ記事です。ぼくの地元でもあった鎌倉市を歩いてきました。

♪朝9時にJR鎌倉駅東口徒歩3分の場所にある鎌倉生涯学習センター「きらら鎌倉」に集合したらもうすでに参加者が20名ほど集まっていました。参加費500円を支払い「いざ鎌倉!」出発です。僕の班は2班でガイドさんを含めて9名です。

集合場所の参加者
鎌倉生涯学習センター内の様子

♪出発して5分もかからない場所に鎌倉農協連販売所、林屋材木店を見て廻り本覚寺に行きました。今日の天気は曇りでチョット寒いという感じです。

かずさあ
かずさあ

僕の地元なので良くこの辺りは歩くのでいつもの見慣れたという感じで新鮮味がない。

本覚寺 正面
妙本寺内の様子
妙本寺について

*妙本寺は、日蓮聖人を開山に仰ぐ、日蓮宗最古の寺院です。開基は、比企能員の末子で、順徳天皇に仕えた儒学者比企大学三郎能本です。                          *日蓮聖人は、文応元年(1260年)比企能本の父・能員と母に「長興」、「妙本」の法号をそれぞれ授与し、この寺を「長興山 妙本寺」と名付けられました。

*鎌倉の市街地から程近い立地にありながらも、妙本寺の位置する比企谷には多くの自然が溢れています。春の桜、海棠に続き、境内は溢れんばかりの新緑に包まれ、初夏には蛍が舞い、晩秋には楓や銀杏の紅葉が彩りを添えてくれます。                          

♪妙本寺はわりと広くいろいろと見て廻ると30分はかかる。僕たち参加者はそんな時間ないので肝心な所を見て廻りました。ガイドさんの説明も面白く物知りになるという感じです。来て良かったという思いです。

♪この後、常栄寺、八雲神社前を通り、海岸方面に歩きます。ゆっくりペースで歩いているので全然疲れないです。気温もだいぶ暖かくなってきて調子が良くなってきました。

鎌倉八雲神社前
参加者の様子
カッコちゃん
カッコちゃん

いいぞ!いいぞ!イエーイ‼

元八幡宮から文士が愛した地へ

♪元八幡宮に着き僕を含めた参加者は参拝します。境内には「旗立ての松」や「石清水の井」があります。広くなく、こじんまりとしたという印象でした。この一画には大正時代、作家の芥川龍之介が住んでいました。

♪この後、啓運寺(日蓮宗)、妙長寺(日蓮宗)、向福寺(時宗)に行き、ガイドさんからここの地域に住まわれていた文士の説明がありました。

元八幡宮 入口付近
散策中に咲いていた花
かずさあ
かずさあ

*正直言っていろんな方の文士の説明があったが良く分からないお話しでした。そんなに興味がないのかも…えへへへ。

♪出発してから約2時間たち材木座海岸方面に向かいます。作家夏目漱石の避暑地や田村隆一(文士)、竹山道雄(作家)、に関連した土地を見て廻りました。意外といろんな方が住んでいたという思いです。

♪だんだんお腹も空いたころ本日のゴールでもある天照山蓮華院 光明寺に着きました。なんかホットする気持ちです。

光明寺 正面入り口
光明寺 境内
天照山 蓮華院 光明寺

*光明寺:開基は、鎌倉時代の4代執権の北条経時公。1240(仁治元)年、経時公が佐助ヶ谷(現在の鎌倉市佐助)に蓮華寺を建て、然阿良忠(記主禅師)を迎えて開山しました。後年の1243(寛元元)年、蓮華寺を現在の地に移して光明寺と改めたのが始まりとされます。

*十夜法要:古式に従い、引声阿弥陀経・引声念仏によって行われ、昼夜にわたり参拝の人々で賑わっています。五百余年続き、毎年10月内におこなわれます。

*光明寺境内には鎌倉アカデミア記念碑があります。:戦後間もない昭和21年5月、材木座光明寺を仮校舎として鎌倉アカデミアが開校した。学長に哲学者・三枝博音、教授陣には作家・高見順や歌人・吉野秀雄らを迎え「自由大学」「寺子屋大学」とも称された、既成概念にとらわれない教育方針は多くの若き才能を輩出した。作家・山口瞳はじめ、作曲家・いずみたく、タレント・前田武彦等は同校に学んだ卒業生である。

かずさあ
かずさあ

*この散策コースで登場した文士・文化人:杉本苑子・芥川龍之介・大佛次郎・黒田清輝・林不忘・泉鏡花・夏目漱石・久保田万太郎・田村隆一・竹山道雄・がいらしゃいます。

♪いかがったでしょうか。今回の散策コースは僕にはチョット物足りない感じでした。でも文士や文化人の事を少しでも触れる事ができ良かったです。皆さんは楽しめたでしょうか?

♪次回の記事は2月19日(木)です。 お楽しみに!

♪あなたの心に安らぎを

かずさあ
かずさあ

🌻そうだっぺ!!またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました