こんにちは、かずさあです。
今回の観光地スポット巡りは神奈川県藤沢市をゆるく散策してきました。【その1】お楽しみに!
ゆるく藤沢宿を散策して来ました。
♪4月の某日、さくらがとても綺麗に咲き春の日差しがやんわりとする中、神奈川県藤沢駅周辺をゆるく散策して来ました。
♪今回も横浜金澤シティガイド協会の散策コースにある藤沢宿をゆるく歩いて来ました。朝、早く家を出てJR藤沢駅に着いたのが集合時間の30分以上前の8時50分時頃だったがもう参加者が受付をすましている。僕も参加費500円を払い、いざ、出発です。
♪歩いて10分ぐらいで江の島弁財天道標に着きます。ここは、藤沢宿の道標が建てられている所です。全体の参加者は40人ぐらいは居るかと思います。4班に分かれていて僕は最初の1班でガイドさん含めて11名の皆さん年配の参加者です。
*今日は天気も良くゆっくりペースで歩くので疲れそうもない。おまけにガイドさんがいろんな説明をしてくれるのでありがたいです。
♪この道標から東京都~神奈川県を流れ江の島で相模湾に注ぐ二級河川の境川の横を通って船玉神社に着きます。祭神は弟橘姫尊です。小さなお社です。江戸時代には江の島からこの辺りまで船が出入りしていたという事です。
*真向いの藤稲荷境内の「藤の大木」が素晴らしかったのでそれが藤沢の地名の由来となったと言われています。(いろんな諸説あり)
♪この後、遊行寺橋を通り、蒔田本陣跡や藤沢御所後を見て廻り妙善寺に行きます。この妙善寺の創建は永正元年(1504年)、日蓮宗のお寺で僕たちが行った時は丁度、桜が綺麗に咲き誇っている状態でした。また、敷地内には正宗稲荷神社がありとてもいい雰囲気の場所です。もっとゆっくりと見て廻りたいという感じです。
*近くに伝義経洗い井戸があります。里人が源義経の首を洗い清めた井戸だそうです。なんかやばそう~です。少しブルッと感じました。
いいぞ!いいぞ!イエーイ‼
♪藤沢駅を出発してから約1時間半ぐらいで由緒ある神社、白旗神社に着きました。皆さん歩くペースがゆっくりなので疲れもなくいい運動になっています。
ゆるく白旗神社へ
♪神社の鳥居を一礼してくぐり、いい神社だなぁと感じる事ができた。僕はあっちこっちの神社、お寺を廻っているので自分に合う神社かどうか何となく分かってきた感じだ。
*ガイドさんの話は分かりやすくとても見聞が広がる感じで嬉しいです。境内はそれほど広くなく15分もあれば廻れるという感じです。イエーイ!
*源義経公に従った弁慶の首は、白旗神社のそばの八王子社(常光寺)として祀られています。
*弁慶の力石があり神石として祀られ、この石に触れると健康になり病気をしないといわれています。
- 住所:神奈川県藤沢市藤沢2丁目4-7
- 電話:0466-22-9210
- 最寄り駅:藤沢本町駅[出口]から徒歩約7分
- 駐車場:20台
- 定休日:なし
♪白旗神社鎌倉時代からの歴史を感じさせる神社で何となくいい気が流れている。僕にとってまた、足を運んでみたいと思います。約、20分の休憩を挟んで僕たち参加者は次の目的地の永勝寺へとゆるく行くことになります。次回は藤沢市の見どころ情報をお届けします。
♪次回に続くのだった。次回の記事投稿は6月7日(火)です。お楽しみに!
♪あなたの心に安らぎを
🌻そうだっぺ!!またね!!
コメント