こんにちは、かずさあです。
今回の想い出の観光地スポットは埼玉県、三峯神社、秩父地域を散策して来ました。【その1】お楽しみに!
バスツアーで埼玉県、パワースポットへ
♪朝、4時半起きで支度して家を出た。参加バスツアーに向かう為だ。朝は暗いし寒いしシンドイ。待合場所の東京新宿駅の都庁前の駐車場で、すでにバスは待っていた。時間ギリギリセーフという感じである。良かった~。

独り言:バスの中は窮屈で身動きができない。お隣さんとも話す事も無く寝るしかないのだ。
♪ツアーバスは関越自動車道や有料道路を通り順調に埼玉県秩父市へ入り、急な山道を上がって渋滞もなく約2時間半で三峯神社下の駐車場に着いた。ホッと一息。駐車場に降り立って周り山々の景色を見ると紅葉もあり、白く雪景色になっている。空気も澄んでいて心が研ぎ澄まされる感じだ。いざ、三峯神社へ!
ゆっくりと三峯神社へ
♪緩やかな坂を上がって行くとまず、最初にお土産屋さんが見えてくる。お参りしてからの楽しみだ。時間はたっぷりとあるようだ。ワクワク。


♪ここで簡単に三峯神社とは紹介をしたいと思います。
ご由緒:日本武尊(やまとたけるのみこと)が伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉册尊(いざなみのみこと)をお祀りしたのが始まりと伝わります。
ご祭神:伊弉諾尊(イザナギノミコト)・伊弉冉(イザナミノミコト) ご眷属:狼です。日本武尊の道案内をされる。狛犬の代わりに各所に狼の像が鎮座されている。
♪僕は、ここ三峯神社には4,5回は訪れている。またやっと来られたという感じである。全国的に珍しいとされる三ッ鳥居とされるをくぐり、下界が一望できる人気スポットで雲海も見られる「遥拝殿」で三峯神社奥宮を遥拝し、本体5.2m地上15mの威容を誇る「日本武尊銅像」を訪れる。少し寒いけどとても景色も良くなんかパワーを感じた。



リラックスして本殿参拝へ
♪三峰山と書かれた随身門を通り、参拝経路に従って歩く。途中、杉の巨木が参道脇に何本もあり圧巻される。標高1,100mの神域に来たという感じだ。

いいぞ!いいぞ!イエーイ‼
♪随身門から10分もかからずに本殿前の階段に着き、参拝者列に並ぶ順番待ちしている人は少なく今回は楽である。いつだったか30分以上並んでお参りしたことがある。本殿のすぐ下には樹齢800年の重忠杉がある。凄いパワーを感じる。前に来た時は触れられたのだが今はコロナ渦の影響で触れる事が出来ない。残念だ。


♪参拝を終えて社務所の脇を通ると興雲閣という建物がある。いつも立ち寄る場所である。 隣には、小教院といってアンティーク喫茶があり、コーヒーはとても美味しいです。
興雲閣:どなたでも気軽にご利用できて食堂や売店もあり、三峯名物のお土産もたくさん揃えて います。 食堂の名物は「シイタケ丼」です。 宿泊施設は200人収容でき「日帰り温泉」もあります。(入浴料:600円)
♪興雲閣の脇を通って参道を奥へ歩いて行くと「えんむすびの木」がある。ここは、備え付けの紙に相手や願い事を書いて納めると、きっと願い事が成就すると言われています。 また、ここから50メートル先に歩くと「お仮屋神社」があります。 ここは、三峯神社のご眷属であるオオカミを祀っています。中でもここが一番のパワースポットだと言われています。



待ちに待った昼食タイム
♪「お借屋神社」をしっかりとお祈りして、拝殿の右側を通って行くと23社にも及ぶ摂末社があります。ここは、三峯神社ゆかりの神社を祀っているので参拝することでそれぞれの御利益が授かる事ができます。凄い圧巻である。来た時の道を戻って行き茶店大島屋さんで昼食だ。やったー!朝からあまり食べていないので腹ペコだ。もうメニューは考えてある。

茶店大島屋: わらじカツ丼・くるみだれ蕎麦
お犬茶屋山麓亭:いも田楽・クルミ汁蕎麦 名物で美味しいです。






♪ボリューム満点のわらじカツ丼でお腹もいっぱいになり、眺めの最高の場所でのいも田楽もおいしかった~。寒さも吹っ飛んだぜ~。
*ご利益:国土平穏・五穀豊穣・商売繁盛・開運招福・交通安全・勝負運向上など *白い気守りとは毎月1日の日に「氣」と書かれている白い特別なお守りである。現在は授与されていません。(混雑される為)再開時期も未定です。 *拝殿の左手前に水をかけると龍の頭が浮かび上がってくるという不思議な敷石があります。
♪三峯神社の滞在時間は約2時間半ぐらいでゆっくりと回る事ができた。いろいろとパワースポットがあり、十分に三峯神社の「気」を頂いた。ハッピーな気分である。
(1)西武鉄道西武秩父駅からバスで75分(三峯神社行き急行バス利用)料金:大人:950円(小人:480円)平日運行についての情報は西武バス時刻表をご覧ください。詳しいお問い合わせは西武バス公式サイトまで。
(2)関越道花園ICから車で120分 渋滞がありますので時間に余裕を持ってください。
♪ツアーバスに乗り込み次の目的地は秩父神社だ。お腹もいっぱいで狭いバス内では寝る事に越したことがない。お休みタイム! 次回に続くのであった。 お楽しみに! あなたの心に安らぎを

🌻そうだっぺ!!またね!
コメント